徒手練習をしよう‼︎ 射形の基礎を固める方法

こんにちは!

 

 

りゅうせいです

 

 

今回は徒手練習について

紹介したいと思います!

 

 

 

徒手練習はなにも持たず

引くフォームを覚える

つまり 射法八節 

身につける練習です!

 

f:id:kyudoo:20191020200056p:image

 

なにも持たずに出来るので

家に帰っても1つ1つ確認

しながら練習しましょう!

 

 

 

射法八節を知ってる人

だったら足踏みから‼︎

と多くの人が言うと

思います。

 

f:id:kyudoo:20191020201437j:image

 

確かに間違いではないです。

ですが徒手練習ではいきな

り足踏みをしないでくださ

い!

 

 

最初は  執り弓(とりゆみ)

から始めてください!

 

f:id:kyudoo:20191020205541j:image

 

執り弓は画像のように腰

骨を親指で押さえる感じ

で両肘を張って足と足の

間は3cm平行に開けます。

 

 

 

 

つぎは   足踏み   です!

 

f:id:kyudoo:20191020210709j:image

ポイントは4つ!

①足を開く幅は自分の矢の

長さで開く

 

②開く角度は60度から80度

くらいで開いて的の線と

親指が一直線になるように

 

③親指と踵を線で結んだ

真ん中に重心を置く

 

④執り弓を崩さず肘を

張ったまま

 

足を開くときは的をみなが

ら開いたりなどあるので

そこは各学校で合わせて

ください!

 

 

 

つぎは   胴造り です!

 

f:id:kyudoo:20191020213842j:image

この時のポイントは4つ!

アゴを引いて首と背中を

上に伸ばす

 

②胸を張る

 

③膝の裏を伸ばしてお尻を

突き出して足とお尻が一本

になるように意識する

 

④最後まで胴造りは崩さない

ように‼︎

 

 

 

つぎは   弓構え  です!

 

f:id:kyudoo:20191020215130j:image

ポイントは3つです!

①胴造りは保ったまま

 

②腕の中は丸田を抱くように

円を意識して肘を張ってく

ださい‼︎

 

③手の位置はへその辺り

 

つぎは   打起こし   です!

 

f:id:kyudoo:20191021185936j:image

ポイントは5つです

①顔向けといって的を見る

動作をする

 

②弓構えを崩さないように

顔向けをしたまま上に上げる

 

③両拳は平行に

 

④弓は床と垂直に

 

⑤弓の高さはおでこから拳

1個分

 

 

 

つぎは   三   です!

 

f:id:kyudoo:20191021200813j:image

 

本来は引き分けですが1つ

1つの動作を区切ることで

意識がしやすくなります!

 

ポイントは4つ

①両拳は平行のまま第三の

形をとる

 

②勝手は頭から横に拳1個分

上1個分の位置

 

③勝手の甲は真上を向ける

 

④勝手の肘は張る

 

 

つぎは   引き分け  です

 

f:id:kyudoo:20191021200352j:image

ポイントは4つ

①押し手と勝手は同じ速さ

で引き分ける

 

②勝手の甲は上に向けた

まま

 

③肘の位置は肩の拳1個分

下、拳1個分後ろに収める

 

④勝手の力こぶの間は

拳1個分開ける

 

 

 

つぎは   会   です

 

ポイントは1つ

①縦と横に伸びる意識を

しましょう

 

 

つぎは  離れ  です

 

f:id:kyudoo:20191021203957p:image

 

ポイントは3つ

①キレよく離れる

 

②勝手の親指が上を向く

ように

 

③勝手の位置は肩と平行

 

 

 

つぎは  残心    です

 

f:id:kyudoo:20191021204718j:image

残心のポイントは1つ

①離れた後の姿勢を意識して

4〜5秒保つ

 

 

 

今回は徒手練習について

紹介しました!

 

 

周りと差をつけるには

徒手練習を毎日やって

大体の流れと動きを覚

えることです!

 

そうすることで動きが

体に染み付いて早く次

の段階に行けます!

 

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました!

 

 

この記事が参考になった方

はぜひいいね👍お願いします